こんにちは。させぼエコプラザです。
2021.11.15~約2ヶ月間、環境省と佐世保市の連携事業として佐世保市内在住の市民の皆様などを対象に*スマートムーブ普及啓発に関するイベント「探そう!佐世保のSDGsスポット~子どもと一緒に行こう。させぼのエコ探し旅~」を実施いたします。*スマートムーブ:私たちの移動に伴う二酸化炭素排出量を削減するため、公共交通機関の利用や自家用車のエコドライブを進めながら、便利で快適な、しかも健康にもつながるライフスタイルを目指すこと。
【イベント趣旨について】
市内各地にありますSDGsスポット(ご協力店舗:MILKY WAY FARM/MY珈琲/関戸麹屋/世知原 お山の地球屋/旅と猫と/つながる雑貨屋 てとて舎/Y’s Burger 佐世保本店/有限会社 草加家/絵本とおもちゃ 山と帽子/させぼピクルス※順不同)へポスターとQRコードのクイズを配置させていただいております。環境に関するクイズに回答することで、スマートムーブへの理解ならびに気候変動への関心を高めることや、SDGsに精通した店舗を訪れる事で新しい人や物との出会いを目的としています。
————————————————————————–
【クイズの流れ】
ポスターに掲載のご協力店舗に設置したクイズ用QRコードをスマートフォンで読み込み、URLにアクセスしてクイズにチャレンジ!クイズに全問正解し最後の試練を突破した方の中から抽選で3名の方に、図書カードをプレゼントいたします!
❶ クイズを探そうクイズは全5問。すべて回答が必要です。各店舗に2問ずつクイズ用QRコードを配置しているので探してください。(どの店舗にどの問題があるのか、行ってみないとわかりません。)※クイズを探す時は、店舗の商品購入やサービスにご協力ください。※クイズの獲得だけを目的とした店舗のご利用はご遠慮ください。
❷ クイズに答えるクイズ用QRコードを読み込んで現れるクイズに答えて、メールアドレスを記入し、フォームを送信してください。それぞれのクイズでは、必ず同じメールアドレスを使って回答してください。
❸ 答え合わせをする5問のクイズすべての答えて正解を待ちます。2022年1月中旬、させぼエコプラザのホームページ上で正解が発表されます。5問全問正解した方に、最後の「試練」が待ち受けています。
❹ 抽選を待つすべてをクリアした方の中から抽選、2022年2月中旬に開催予定「させぼエコライフフェス2022オンライン(仮)」で当選者が発表されます。
————————————————————————–
ご協力店舗のQRコードクイズから、いつでもどなたでも参加可能です。この機会に環境問題について学びながら素敵なお店や商品、サービスや人と、ぜひたくさん出会ってください☆